other




〈春の間だけの期間限定アイテムです〉
MIMOSA / ミモザ
南フランス産のミモザを贅沢に使用した一品。
南仏では2月に春の訪れを祝うミモザ祭り「La Fête du Mimosa」があります。
春の訪れを祝う人々、そして太陽のように輝くミモザの花のイメージをヨーロッパで採取された植物達をメインに調香しています。
まだまだ外の空気が冷たいこの時期に少し早い春のエネルギーを感じて頂けたら幸いです。
100%ナチュラル
フランス産 ミモザ / エニシダ / ローズウッド / 椨粉他
内 容:インセンス50本入
長 さ:70mm
燃焼時間:約15分程度
外箱サイズ:縦50×横80×高さ15mm
※ギフトラッピングご希望の場合には<ギフトラッピング>もカートに入れてお手続きをお願いします
-ご注意-
-お手持ちの香立てをご使用下さい。
-お子様やペットの手が届かないようご注意下さい。
-保管は、高温多湿を避けて下さい。(変質の恐れがございます)
-燃焼時間は季節や状況により多少異なります。
-燃えやすい物の近くでのご使用はお控え下さい。
-点火中はその場を離れないで下さい。
-用途以外にはご使用にならないで下さい。
////ABOUT 東京香堂////
香水の都といわれる南フランス・グラース、
古来、お香という香りの文化が息づく日本。
2つのルーツが混じり合う、新たな香りの世界を紡ぐ日本と西洋の伝統技術を融合させたインテリア・アロマ・インセンスブランド。
香りを見えないアートの一つと捉え、独自の感性でお香の新たな世界を日々模索し創作に励んでいます。
- Connect with Nature -
香り。心ふるわす、自然からの贈り物。
自然との共存をコンセプトに世界各地から厳選した、生きた素材を調香し製品づくりを実施。
世界各地から原料が集まる香水の都グラースで、
ワインのように環境や年代によって異なる貴重な生きた香原料を毎年現地で厳選調達し、自社で調香しています。
古くから日本の香文化は、仏教と共に伝来してきたものを日本人なりに咀嚼し、自分達の審美眼で新たな香文化を創り上げてきました。
地球の産物である植物、鉱物などの恵みを活かしながら、
私達がその時々で出来ることを調和を持って香りに向き合い、
日本だけでなく世界も含めた現代に新しい香りのあるライフスタイルを提案します。