



SOLD OUT
<販売終了しました / 再販はございません>
釉(うわぐすり)の表面の細かいひびの事を「貫入」(かんにゅう)と言います。
陶器の生地と釉薬の膨張率の 違いから起きる現象ですが、和食器の世界ではその味わい深さから古くから器の柄として親しまれてきました。
逆に洋食器では白い食器が多く、貫入の入った食器というのはほとんどありません。
このプレートの柄は本当の貫入ではありませんが、新たな技法により綿密に貫入を再現しているデザインです。
和食はもちろんの事、洋食にも和のテイストを加えてくれる存在感のある器。
メイン料理を美しく彩ってくれる1枚です。
高台があり、中心が少し低くなっていますので盛り付けしやすく、ソースも中心に集まりこぼれにくいです◎
/////
サイズ:22.7φ×2.5H㎝
素材:磁器 / 美濃焼
その他:食洗機・電子レンジ使用可能◎◎
※ギフトラッピング可能(ご希望の方はギフトラッピングもカートにれてお手続きお願いします)